年別アーカイブ: 2020

生き方改革

ピンチの時に
実際は笑ってばかりは
おられません。

病気は
やっぱりからだからのメッセージ。
それをキチンと受け止めないといけません。

今回のメッセージを
しっかり受け止めて
改善していかないといけません。

生活習慣はどうだったか?
仕事のやり方はどうだったか.?
人間関係は無理してなかったか?
病気になるまでの生活全てを
見直す必要を感じました。
そして、これから元気にどう生きていくかを
考えないといけません。

ピンチはチャンスだと
よく言われますよね。

我が家も
働き方改革ならぬ
生き方改革が必要な時期に来てたんですね。

ピンチはチャンス。
病気は自分を変えるいいチャンスを与えてくれてるんです。

そいえば
世の中では
コロナウイルス感染が大問題になっています。
これもコロナウイルスによる個人的ピンチのみならず
社会的ピンチなのかもしれません。
これもただの感染症を防ぐだけを考えるのではなく
医療も、政治も、世の中も
変わるきっかけにしないといけないのでしょうね。

世の中も個人も
働き方改革のみならず
生き方改革をする時期に来ていることを
コロナウイルスが教えてくれている
今、そんな時代を迎えてる気がします。

カテゴリー: 真実の医療 | 生き方改革 はコメントを受け付けていません

人生最大のピンチ

今日午後は
リハビリをおやすみさせていただき
前々から作りたかったメガネを作るために
外出させてもらった。

2、3日前までは寒かったけど
今日は温かい。
せっかくの外出だし
自分で歩くこともリハビリになるので
時間を有効に使わないと
ということで・・・・・

メガネを作る合間に
お寿司を食べ、本屋に寄り
瑠璃光寺を歩いて散策
ケーキでお茶して
心のリハビリを行なった。

歩きながら
食べながら
3人で色んなお話をする。
そんな些細なことでも
とっても楽しいこと。

途中話は
人生最大のピンチの話になり
今病気の時期が
3人に始めてに訪れた
人生最大のピンチだということで
意見は一致した。

今最大のピンチの真っ只中なのに
3人で笑いながら話せること
お気楽家族かもしれないけど
そう笑って過ごせる家族といることがとても有り難い。

散歩しながら
この温もりある日差しが
確実に春が訪れていることを教えてくれている
そんな気がした外出でした。

カテゴリー: 真実の医療 | 人生最大のピンチ はコメントを受け付けていません

太陽の力

今の病室は
東向きに大きな窓があり
朝日から始まり
一日中太陽の光が差し込んでくる
お気に入りの場所。

リハビリを待つ間
窓辺のソファーに座って
太陽の光を浴びていると
不思議と体中からエネルギーが湧いてくる。
太陽の力って素晴らしい。
と感じる日々を過ごしてます。

太陽のエネルギーで
どんどん身体が蘇ってくる感じがしてます。
みなさんも病気の時は、全身で太陽の光を浴びて下さい。
体の底からエネルギーが湧き出し
心から元気パワーが出てきますよ

そういえば
サンタキッズ&ファミリークリニックの
サンタの意味は
サンサンと輝く太陽のように
明るく、温もりと潤いを与える医療を届けようと思って
つけた名前。

今は
もうひとつ太陽のように治癒力を与えたいという
ことも必要だと思っています。
これから
自分自身が太陽のようにかがやき
みなさんを元気にしていきたい
そのために、
今は太陽からエネルギー充電中の時期なのかもしれません。

カテゴリー: 真実の医療 | 太陽の力 はコメントを受け付けていません

3人でお散歩

リハビリ病院に転院して1ヶ月。

初めて
病院の外を歩いた。
ちょうど妻と娘も面会に来てたので
3人とリハビリ師さんの見守りで歩いた。

2月の夕方にしては
暖かい空気が心地いい。
肌いっぱいに春の訪れを感じる。
そして
3人で同じ時間を空間を
共有できるしあわせ。

1200m、30分の
短い時間のお散歩だったけど
自分の心の中にも
春の訪れを感じさせてくれる
しあわせな時間だった。

今年は歩いて
桜を見に行きたい

カテゴリー: 真実の医療 | 3人でお散歩 はコメントを受け付けていません

バレンタインデー

今日はバレンタインデーです。
昨日、娘が
手作りのチョコタルトを作って
持って来てくれました。

早速いただくと
美味しい?

そりゃ、美味しいに決まってるけど
それでは許してもらえません。
どんな風に美味しいとしつこく聞くので
タルト生地がサクサクでと
説明すると
やっと納得してくれました。

その後
ママから
作るのに夜中の1時までかかったこと
袋詰めは朝ママがしたなど
チョコタルト作りの裏話を聞かせてくれました。

そんな2人のやりとりを聞きながら
家で起きていた風景が
想像できて
微笑ましくて、僕の心を
和まさせてくれました。

そして
しあわせって
実は日常生活の中に
あったんだなぁと気づかせてくれました。

カテゴリー: 真実の医療 | バレンタインデー はコメントを受け付けていません