日別アーカイブ: 2022年7月14日

手紙を書く

手紙を最近は書く機会が
少なくなりました。

電話やメールやラインなど
色んな伝達手段が増えました。
これらは
あっという間に
自分が伝えたい時に
相手に伝えることができます。

だから
書くのにも、相手に届くのにも
時間がかかってしまう手書きの手紙は
スピード感ある
現代社会では、億劫がられるのも
わかる気がします。

でも
こんな時代だから
手紙を書くことが大事だと思います。

丸山敏雄先生は
とても筆まめで
心血を注いで手紙を書いた
言われています。

手紙は
お互いの会話だから
気がついたら
すぐに書きなさい。
受け取ったなら
すぐ返事を書かないと
会話としての
手紙の意味をなさなくなると
おっしゃって
とても手紙というものを
大事にされました。

そして
手紙の書き方として
①わかりやすく
読みやすい文字で、簡単に、明確に
②礼儀正しく
心を込めて、相手の立場になって
③早く、美しく書く
事が良いと言われています。

最近では
手紙を受け取ることが少なくなりましたが
その手紙を受け取ると
その方の字をみると
その人の
姿が目に浮かんできませんか?
そして
その文面に
その人の生の言葉として
思いが胸に飛び込んできませんか?

手書きの字をみると
その人の思いが
ひしひしと伝わってきませんか?

そして
温かい気持ちに溢れてきませんか?

それは
メールやラインなど
デジタルの文字では
感じられないものではないでしょうか。

手紙は
直接話すよりも
心に響くことがあります。

会話は
言葉としての音は消え
後には残りません。

でも
心のこもった手紙の文章は
形として
いつまでも手元に残り
必要な時にくりかえし
人を励まし、力を与えてくれます。

心を込めた手紙
手紙を書く気持ちを持って
生きていくと
きっと
いい人間関係が生まれるのでは
ないでしょうか?

カテゴリー: 真実の医療 | 手紙を書く はコメントを受け付けていません