日別アーカイブ: 2024年1月24日

天才脳に共通する3つの条件

脳科学者の黒川伊保子さんが
我が子を天才に育てようと
これまでの天才と呼ばれる人の
生き方を研究し、たどり着いた3つの
天才脳の条件を報告しています。

一つ目の条件は
「好奇心が湧いて止まらない」のです。
つまり、次から次に
アイデアがあふれてきて
興味の種が尽きません。

2つめの条件は
「意欲が湧いて止まらない」のです。
いつも意欲的でいられるので
ちょっと失敗したことでも
止まらず、めげず、次のステップに
進んでいけるのです。
だから、がっかりすることも
感じることもないはずです。

3つめの条件は
「ささいなことでも、しみじみと
感激しやすい」ということ。
感激屋さんなので
度々喜ぶことと出会うことで
その喜びを次に進むための
エネルギーにできるのです。

これが
天才と言われる人の
天才脳の条件です。

ノーベル賞をとった
スタインベックがこんな言葉を遺しています。
「天才とは
蝶を追っている内に
山頂に登り詰めてしまった少年である。」と

こどもの時にもっていた
素直で好奇心あふれる心を持つ続けていたら
誰もが天才になれるのかも
しれませんね

カテゴリー: 今日の言葉 | 天才脳に共通する3つの条件 はコメントを受け付けていません

食事を味わう

食事は人間にとって
最も重要な至福の営みです。

食べることは
栄養を補給することだけが目的でなく
食事を家族や友人などと
楽しくいただけば
心の栄養補給にもなります。

最近食事を楽しもうという気持ちが
薄れてきたと思う方は
いらっしゃいませんか?

何事にも時間に追われがちな
現代社会。
スケジュールに追われて
食べ物を口に詰め込み
ただ空腹を満たす行為になってしまって
ふと気がつくと
今週は食事を味わって食べなかった
・・・ってことになっていないですか?

食事の美味しさは五感で感じます。
見ため、匂い、食感、味そして語り合うことで
美味しく感じます。
そして、美味しいと感じると
脳から腸からしあわせホルモンが
たくさん出てきます。

しあわせホルモンが出ると
身体中の細胞が元気になり
健康に過ごせるのです。

食事は毎日3回、1週間で21回あります。
ただ食べるだけでは
21回も快楽のチャンスを
無駄にしてしまっているのです。

日に三度ある食事の時間を
楽しみているかどうかは
健康にとってだけでなく
人生にとっても重要なことなのです。

年末年始は
ご家族と、ご友人揃う機会も多く
食事を楽しむ機会が多かったことでしょう。
その楽しかった思い出と共に
この一年
ご自身の、そして家族の健康を願いながら
ぜひ食事を味わい、楽しんで
過ごしていただきたいと思います。

カテゴリー: 真実の医療 | 食事を味わう はコメントを受け付けていません