月別アーカイブ: 8月 2024

読書のすすめ(本日通常通り診療中)

☆昨日は台風10号のため、臨時休診させていただきましたが
当院は大きな被害もなく今日から通常の診療をさせていただきます。
みなさんは大丈夫ですか?
不安の心は体調にも影響します。
お力になれればと思っています。

読書はこどもの未来を創るために
必要なことだとは知られていますが
実は高齢者の認知症も遠ざけるなど
おとなになっても
こどもの時の読書経験は
影響しているということがわかっています。

2012年国立青少年教育振興機構が行った
「こどもの読書活動の実態とその影響・効果に関する調査研究」
によると
読書時間が長く、1か月に読む本の数が多いこどもは
おとなになってもよく本を読むことが
わかっています。
この調査では、読書経験が学力向上だけでなく
社会性があり、意欲や関心が高く
論理的思考や能力も高い傾向にあると
結論しています。

こどもの時の読書をする時は
こども時代だけでなく
おとなになってしあわせになるために
必要なことかもしれませんね。

カテゴリー: 子育て | 読書のすすめ(本日通常通り診療中) はコメントを受け付けていません

幸せだと思うだけでお金が入ってくる

これは、アメリカのハーバード大学で
行われた研究によると
自己評価で幸福感が強い学生と低い学生を
10年間追跡調査した結果
幸福感が強い学生は
低い学生よりも生涯年収を平均かすると
1年で約275万円多いということがわかったそうです。

自分の今を肯定的に考え
今の自分が生きていることに
満足幸せだと考えて生きていくと
どんどんしあわせがやってくるのです。

今日もしあわせな笑顔で生きていくことが
大事なのですね。

カテゴリー: 今日の言葉 | 幸せだと思うだけでお金が入ってくる はコメントを受け付けていません

IQよりも大切なもの( 本日臨時休診です)

☆現在台風10号接近に伴い
臨時休診としております。
再開は台風の進路状況で判断します。
再開が決まり次第、またブログでご報告します。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
サンタ台風臨時休診202408

人生を決めるのに
知能指数が占める割合は10分の1程度だと
言われています。

知能指数以上に大事なものは
決断力、持続力、自分を律する力
相手の立って考える力など
あると思います。

アメリカのミシガン大学での研究に夜と
IQよりもセルフコントロールする力が
大事だという結果が出ています。

ですから
「勉強しなさい」とガミガミ言うよりも
言われなくても自分でやる習慣ができていれば
放っておいても
自分自身でやらないと判断し
自主的にやるようにやり出すというのです。

この大学の研究は
ここで終わるのではなく
セルフコントロール力の高かった人は
40代になった時
実年齢よりも若く見えて
認知能力も高いとか。
さらに、小児期セルフコントロール力が
不十分であっても
おとなになってもセルフコントロール力を
習得できるとか。

おとなになっても
なりたい自分になれると言うことなのかも
しれません・

カテゴリー: 子育て | IQよりも大切なもの( 本日臨時休診です) はコメントを受け付けていません

まあいいかと思えば幸せになる

1000円を二人で分けようと
分け方はその友達に全面的に任せてくれ。
この提案にあなたはのりますか?

その提案にのるというと
分け前は100円でした。
「え、それだけなんだ、ちょっとせこいなぁ」
不満はあったけど
100円でももらえたんだから
まあいいかと思いなおしました。
その時の気持ちを抑えることができました。

なぜ、その時
腹を立てることなく、感情を抑えることが
できたかというと
まあいいかと考えた時
からだの中にはしあわせホルモンと言われる
セロトニンが分泌されていたのです。

まあいいかと思って
マイナス感情を修めることができる人は
セロトニンが多い人
つまりしあわせな人生を送っている人なんです。

☆台風10号接近中です。
本日は診療しておりましたが、現在の台風の進路状況で
明日は休診の可能性があります。
どうぞ注意してお過ごしください。

カテゴリー: 今日の言葉 | まあいいかと思えば幸せになる はコメントを受け付けていません

台風の時対応

台風が近づくと
咳が出始めた、なんだかだるい、鼻がむずむずする
なんだかすっきりしないなど
台風の影響かな?と思える患者さんが目立ちます。

台風が近づくと
台風の被害も心配だけど、実は体調にも影響を及ぼします。
そこで、今日は台風の後あわてないためにです。

台風や雨など天気が悪いと体調が悪くなったと
感じる方が、あるアンケートによると
6割になったという報告もあります。

台風などの時、気圧が下がると、
身体の中でどんな変化が起きているのでしょうか。

①気圧が下がって、天気が不安定になると
「副交感神経が」優勢になると同時に
「交感神経」を刺激する「ヒスタミン」という物質が
体内に増えてきます。
交感神経と副交感神経共に刺激された状態になり
自律神経のバランスをきたしてしまいます。
ですから、頭痛、身体がだるい、やる気がでない、
気がめいるなどの症状が引き起こして今します。
また、「ヒスタミン」はアレルギーを引き起こす物質
でもあるので
天気の悪い日は、喘息発作やアレルギー性鼻炎などが
悪化することがあるので咳、鼻汁には注意が必要です。

②気圧が下がると、身体にかかる圧力が低下するので
一つ一つの細胞が膨張傾向となり、血行不良を引き起こし
「むくみ」が出やすくなります。

③気温の差に対しても自律神経は敏感に反応していますが
寒暖の差に対して自律神経が順応できないと
睡眠の以上、動機、イライラ、手足のほてりやのぼせ、
めまい、片頭痛、血圧の変動、午後の微熱など
様々な症状が起きやすくなります。
自律神経の乱れによる対応は
ゆっくりお風呂に入って、全身を温めること。
軽い運動して汗をかくこともおすすめです。
そして、少し不調を感じたら、深呼吸をして酸素を
多く取り込むのも簡単にできる対策です。

天気の悪いとき
喘息、鼻炎、片頭痛、めまいなど悪化が予想される症状は、
薬を飲んだり、病院を受診したり早めに対応しましょう。
日ごろから、ちゃんと診断を受けおくと
対策をとれて、天気が悪くてもあわてなくていいですね。

☆ 台風10号接近中です。
本日は診療しております。台風の進路によっては
明日は休診の可能性があります。
気になることがあれば、本日中に対応、対策をお願いします

カテゴリー: 真実の医療 | 台風の時対応 はコメントを受け付けていません

言葉よりも大切なもの

人間は
コミュニケーションをとる時は
言葉を使って行いますが
その時、発した言葉が
相手がどういう風に足られるかで
気になりますし
実際受け取られ方によっては
誤解されてしまうことも
起こるかもしれません。

しかし、実際のコミュニケーションに
影響するのは
言葉の情報が7%、声のトーンや言い方が38%
しぐさや表情などの上布が55%だという
研究があるのです(メラビアンの法則)

例えば
こどもを叱る時も
言葉で叱ると時に
言葉のトーンや表情で
しぐさや目の微笑みで
あなたを愛してるから、怒ってるのだよと
伝えることができる
いえ、そう伝えることが大事なのです。

カテゴリー: 今日の言葉 | 言葉よりも大切なもの はコメントを受け付けていません

周りの人に支えられて

現在健康情報にあふれている。
この食べ物がからだにいいと言うだけでなく
その成分がからだのどこに効くからと
科学的に説明してくれるから
とても説得があり、それが
健康オタクといわれる人を増やしているのでしょう。

ただ、科学、実験通りに、理論通りに
上手くいかないのが
人間の運命なのかもしれません。

科学的に進められる
健康に気をつけ、そこまでストイックにして
生きているからといって
必ず長生きしているかというと
そういうわけではない。

逆に
ジャンクフードを食べて、
タバコを吸い、酒を飲み続けていても
長生きしている人がいるのは確か。

そこには何のちがいがあるのでしょう。

そこには
周りの人の気遣いがあるのはないでしょうか?
そんな生活をしていたら・・・・
と心配して注意してくれている人がいる
あなたがいなくなったら大変だという気持ち
つまり
周囲からの支援と尊敬がある方は
多少無謀な生活をしていても
周りの思いで守られているのでしょう。

僕は
医者として、目の前にいる患者さんに対して
尊敬の念を忘れずに
支援することが役割なのだと思うのです。

僕はキリスト教徒ではないけど
それが隣人愛だとも言えると思うのです。

カテゴリー: 今日の言葉 | 周りの人に支えられて はコメントを受け付けていません

90歳何がめでたい

90歳の草笛光子が主演で
昨年に100歳になった作家佐藤愛子の
エッセイが原作に映画化した作品だった。

90歳とは思えない
元気な草笛光子の演技と
それに負けないように元気な
佐藤愛子担当の編集者を演じた
唐沢寿明のバタバタ劇のようそうで
始まって
ふたりの元気の良さに圧倒されてるうちに
いつの間にか二人の生き方に
なぜかわからないけど涙があふれてきた。

年をとっても
人に自分の生き方を示せること
働けることは生きがいになるんだろう。
僕も
医者をしながら
作家のように人にこころの内を形にして
生きることを伝えて生きたいと思った。

そん中
周りの人々も変わり
それぞれの人生を歩むことがある。
それを素直に喜び
応援できる器の大きい人間に成長しないと
いけないことを教えてくれた映画だった。

カテゴリー: 今日の言葉 | 90歳何がめでたい はコメントを受け付けていません

おかあさんがしあわせなら

例えば
この世界を円とすると
円の中心にいるのは自分
その周りには
あなたの”家族”
その周りに
友達や仕事に携わる人
そして
円の一番外側
にあるのが”社会”

社会がよくなったら
仕事や友人にめぐまれ
家族もしあわせになって
そして
最後は、自分もしあわせになれる?

しあわせは
自分の外側から訪れるような
気がするけど
実は
本当に大切なのは
円の中心である

”自分がしあわせ”であること
だから
お母さんが
自分を大事にして、大事にされて
自分がしあわせだと感じられたら
必ず
”家族”を大切にできて
”家族”がしあわせにできる。

お母さんがしあわせで
ご家族がしあわせなら
仕事がうまくいったり
友人に恵まれたりする。

すると
”社会”にいい影響を
与えられるはず。

子育て中でも
どんな時でも
お母さん自身が
しあわせなのが大切。

しあわせは
遠くからやって来るのではなくて
すぐそばにある

お母さん、
あなたがしあわせになれば
お子さんも、みんなも
しあわせな世界になりますよ。

お母さん、しあわせになってくださいね

カテゴリー: 心の調べ | おかあさんがしあわせなら はコメントを受け付けていません

人前で話す時聴衆のこころを惹きつける方法

コロナ禍から回復したと同時に
日常の生活が回復したと同時に
僕自身もコロナ期に病気が発症し
コロナ前の体力に少しずつ戻ってきたので
徐々に講演会を頼まれることが増えてきました。

講演は
自分の体力に合わせて
無理のない程度でお受けしていますが・・・
本音を言えば
できるだけ受けたくはないのです。

なぜなら
僕は講演家ではないし
話が上手いわけではないので
人前で話すのは得意ではありませんが
伝えたいことがあるけど
上手く伝えられるかいつも不安でいっぱい。

そんな時
「置かれたところで咲きなさい」の著者である
シスター渡辺和子さんが
「話すことは、なれれば、どなたにもできるようになります。
それより大事なのは
講演にいらっしゃる気持ちを
こちらに向けていただくことです。
その方法をわたしは知っています」と
語られていました。

その方法とは・・・

どんな会場に行っても
演題まで7歩で歩くこと
靴音がたつように
ヒールのある靴を履いて行きます。
姿勢を正し、よく胸を張って
カチカチ、コツコツ、靴音を高く歩くのです。
この時、聴衆の方を視ないこと。
演台の方だけを真っ直ぐ見て
コツコツ、カチカチと7歩で演台まで歩いて行くのです。
みんなこちらに向いてくれていますよ。

次回講演する時は
この教えてもらった方法で
聴衆のみなさんのためになるお話を
しようと思います。
ちょっと楽しみになりました。

カテゴリー: 今日の言葉 | 人前で話す時聴衆のこころを惹きつける方法 はコメントを受け付けていません