しあわせはお金では買えないというけど

日本人は
お金ではしあわせは買えないし
お金があるから
決してしあわせになるわけでないことを
知っている。

お金をもつと
人は変わってしまう人もいる。
大金を手にすると
欲が膨らんでしまうこともある。
お金を手にすると
人は失わないように
人が変わったように守ろうとする。

お金は悪者扱いされやすい。
確かに
金には魔物的な要素がある
怖ろしい面もある。

でも
お金で買えるしあわせもある。
その最たる例が
寄付すること。
匿名でなく、目の前に喜んでいる人が
自分のお金で喜んでもらえる笑顔をみると
うれしくなるんじゃないだろうか。

お正月
旅行にいくと
旅行先々で
おじいちゃん、おばあちゃんが
大家族を束ねて旅行している一族に会える。
宿泊し、交通費、食事代など
多くのお金がかかるだろう。
でも、お金を出すおじいちゃん、おばあちゃんの
なんとうれしそうなお顔か。

お金をだしても
しあわせだと思えるお顔。
そんなお金の使い方があるのだと
思ってしまった。

カテゴリー: 今日の言葉 パーマリンク