人は誰でも
しあわせになりたいと思っている。
しあわせがどこにあるかわからないから
しあわせ探しを一生懸命している。
一生かけてしあわせ探しをする人もいるし
しあわせをすぐ見つけて
しあわせに生きる人もいるし
死ぬまでしあわせ探しを続ける人もいる。
しあわせってどこにあるんだろう?
って思うけど
実は誰もが
自分のこころのなかに
しあわせの種をもっているのに
それに気がつかず
自分の外にしあわせを見つけようとする。
でもしあわせの種は
外にはないから、いくら探しても
見つからない。
だって
外にあるものはしあわせそのものではなくて
しあわせの理由、結果だから。
お金、友達、地位とか
癒やされるものに囲まれる、自然の中にいるとか
ひとのやさしさに触れたとか
しあわせを感じる理由は一杯あるけど
実は、それはしあわせの結果。
しあわせそのものではない。
しあわせそのものは
その人のからだのこころの中にある。
しあわせの理由はなんでもいい。
しあわせの理由は人それぞれ。
だから
しあわせを感じる
こころをもつことが大事。
しあわせだと感じることが増えれば
もっと、もっとしあわせになれる