誰もが良い仕事をしたいと
願っています。
あなたにとっての
「よい仕事」ってなんですか?
仕事において
結果が重要だと考えている人は
多いことでしょう。
仕事の成果として
わかりやすいのは
利益や収益で評価でしょう。
確かに
仕事で大切なのは結果であるのは
間違いないと思います。
仕事によって
利益の形は色々でしょうが
結果として利益をあげることは
重要なことでしょう。
でも
失敗したら意味がないかといえば
その瞬間は
その人を含め不利益を
生むかもしれません。
でも
その失敗があったから
考え方を変えたり、やり方を変えたり
新たな発想を気づくきっかけに
なることも多々あります。
だから、結果よりも
結果を得るまでの過程、道のりが大切です。
そして
過程を大事にするためには
どんな結果が生じたとしても
その結果を受け止める素直な心も必要です。
またくじけないためには
その仕事に対する思い、志をもっているか
どうかがポイントになります。
仕事に対して
熱い気持ちをもっているかどうかが
よい仕事ができるかどうかに関わっているのです。