昔から、
占いや予言などのスピリチュアルなことに
興味があるこどもでした。
占いをしてもらっても100%信じるわけではないのです。
悪いことは信じず
自分に納得いくことを信じるようにして
占いをどこかゲーム感覚で楽しんでいました。
成長するにしたがって
占い好きは変わりませんが
人は生まれつきもった性質、運命があるのではないか。
そして
そのことがわかればどんなに生きやすくなるのでは
ないかと思うようになり
科学的に持って生まれた性質を勉強しようと
バイオリズムの勉強を始めました。
バイオリズムを勉強したことで
やはり
人には、持って生まれた性質があり
生きているその年、その月日で
月の潮の満ちひきがあるように
エネルギーの流れがあることを知りました。
その後
平安時代から日本でも脈々と
生活の中に溶け込んでいる九星気学を
学び、
バイオリズムと同じように
人には持って生まれた性質
生きやすい方法があることを知りました。
持って生まれた運命を知って
その運命に逆らわず生きた方が
生きやすいのかと思います。
自分を自身の性質を知り
自分の性質を受け止めやすい相性のいい人と
過ごすと
人間関係に苦労することもなく
生きていくことができます。
少し科学的ではない方法ですが
人は持って生まれた性質は
必ずあります。
それを知ることで
自分と合わない人とも
付き合いやすくなることでしょう。
例え占いであっても
使い方によっては
有益になるものです。