日別アーカイブ: 2025年4月6日
毎日大切に生きるための5つの心のもちよう
現代は
コロナウイルスの出現により
世の中は大きく変わってきて
それに伴って
生活も大きく変わってきていることを
肌で感じます。
特に変わってきたと感じるのは
心のありよう
物質中心の世界から
精神、心を重視した世界に
変わってきていることを
肌で感じます。
日々の診療を通じても
健康に過ごすために
心の健康を維持はとても大切だ
とこれまで以上に感じるように
なりました。
健康に生きるための
日々の心の持ちよう5つをご紹介します。
1小さなことであっても
感謝できる心をもちましょう
2他人に対して鈍感にならないように
自分以外に起こったことも
人ごとではないのです。
人にしたことは必ず、自分に戻ってきます。
人を批判するのは簡単です。
3自分を大事にしましょう。
病気になってはじめて気づく
自分を傷つけていたこと
日頃から自分のこころの叫びに
耳を傾けましょう
4自分に対しての誠実性をなくしている
自分を大事にしてますか?
自分がやりたいこと、やらないといけないことを
後回しにしてませんか?
もっと、自分自身が喜ぶ生き方を
していきましょう。
5神聖なる物との絆を忘れていませんか?
生きているのは
ものや食べ物など豊かな物質による物だけだと
思ってませんか?
ご先祖様、自分の魂など
目に見えない力に支えられていることを
覚えておきましょう。
目に見えない物にも
目を向け、心を向けて
本当の自分自身を大事にする生き方が
これからの本当の生き方になると思うのです。
戦争のない世の中になりますように
最近
からだのことだけでなく
魂のこと、こころのこと
目に見えないいわゆる
見えないけどこころで感じることについて
話すことも多くなりました。
世間でも
以前に比べて
目に見えない世界があると信じて
胸を張って語られる方、本を出される方など
情報発信される方も増えています。
でも、依然として
目に見えないもの、科学で証明できないことは
信じないというかたも
いらっしゃるのも事実です。
こう語ってる僕は
目に見えないものは、
科学で証明できないものは
信じない、受け入れないというわけではなく
東洋医学で考えている気が
エネルギーの流れであることが
少しずつわかるようになり
今、ナチュラルメディカルセンターで行ってる
メタトロンも
エネルギー、気の医療だと
いうことになります。
僕は
目に見える患者さんを治療する医者ですが
どうして
このように普通目に見えないような医療を
行えるようになったのは
自分自身の次のような考えがあったからなんです。
この世の物は
全て陰と陽、表と裏、男と女というように
全て2つの面、組み合わせによって成り立ったいるんです。
ですから
目に見える部分が全てと言うわけではなく
目に見えない部分もあるというのも
当然だと考えていいのです。
今生きている、今体験できている世界があれば
もう一面
目には見えないけど、もうひとつの世界があるはず。
その世界は、唯物論が中心の現代科学では
まだまだ証明できません。
目に見えないから
証明できていないからという理由だけで
否定するのも、少々暴力的な考えだとも
思えるのです。
我々のからだも
2面性で成り立っているのであれば
目に見える肉体そして
目には見えないけど存在する魂によって
成り立っていると考えてもいいでしょう。
肉体と魂があるならば
今肉体をもって生きる世界
そして
魂がいきる魂の世界が
目には見えないけど確実に存在していると
思っています。
この2つの世界のことを
みんなは
この世、あの世といってるのです。
ですから
魂の生きる世界、あの世はあるのだと
僕は思っています。
魂の世界があるなら
なぜ、今肉体をもって生まれてきたのでしょうか?
それにも、意味があると思っています。
これから
僕の考える魂の世界を
お伝えしようと思ってます。