投稿者「santa」のアーカイブ

幸福はどこに?

幸福って、なに?
幸福って、どこにあるのだろう?
若い頃から
幸福を探しても探しても
どうしても見つからなかった。

その訳がやっとわかった。

初夏のような
どこまでも続く青い空を見ていて
目を瞑って
自分の顔を優しくなでるような風を感じた時に
幸福が訪れていたことに気づいた。

幸福を自分の外にあるものと思っていた。
実は
心の中に突然幸福は訪れる。

人は悩みがなければ
いつでも、どこでも幸福なんだと。
幸福は、決して外に求めるものではないことに
どこまでも広がる青い空が教えてくれた。

カテゴリー: 今日の言葉 | 幸福はどこに? はコメントを受け付けていません

得ではなく徳を求める生き方を

選択に迷った時
「損得」を基準に考える人は多いでしょう。
確かに物に恵まれ豊かに生きようとした時には
「損得」や「勝ち負け」という風な
二元論で考えることで
我々の生活は豊かになってきました。

でも
東日本大震災などの災害を経験した時
損得や勝ち負け判断できないことが
身近に起きることを経験しました。

損得だけでなく
善悪という価値観も
その時の常識で判断します。
でも常識は、時代が変われば、
また国が変われば
変わってくるのです。

ですから
善悪で判断することも絶対ではありません。

なら、何を基準に生きていけばいいのでしょう。
それは「徳」を求める生き方です。
徳の説明は言葉でなく、美しい物を美しく
楽しいことを楽しいと
感じる心を大事にして生きることだと思うのです。

カテゴリー: 今日の言葉 | 得ではなく徳を求める生き方を はコメントを受け付けていません

お手本探し

若い時には
よく自分探しの旅をしようと
海外に行ったり、アルバイトをしたり
未知の体験をして
自分のやりたいことや
自分の可能性を広げようとします。

本当に必要なのは
自分探しなのではなく
お手本探しではないかという気がします。

自分というのは、どこにいても
「今、ここ」にしか存在しないのだから
旅に出ても、仕事や環境を変えたところで
自分が見つかるわけではないのです。

それよりも
こうなりたいと思えるような
お手本がもてれば
目標とする人が
人生の岐路に立たされた時に
様々な方法で手を差し伸べてくれます。

カテゴリー: 今日の言葉 | お手本探し はコメントを受け付けていません

雨ニモマケズに学ぶ

宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ}は
今でも人々に多くのことを
伝えてくれる詩です。

この詩の中に
「ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ」
というところがあります。

この中のヒデリを
高熱で苦しんでいる人
サムサのところを
難しい病気や老衰などで末期の状態の人だと
読み替えてみると。

病気の本人が
つらさのあまりに涙を流し、
オロオロしてしまうのは当たり前のこと。
当人だけの問題ではなく
周りの家族だけでなく医療スタッフも
医者でさえも対応に苦慮することもあります。
そんな時の光景を
オロオロアルキって表現されるのでしょう。

でも
自分の医者人生を振り返ると
オロオロの連続です。
このオロオロアルキだから
患者さんの気持ちに寄り添い
共に困難から立ち上がる力が
あふれて進むことができたと気がします。

カテゴリー: 真実の医療 | 雨ニモマケズに学ぶ はコメントを受け付けていません

だからこそ

「だって」「でも」というような
マイナス言葉は使うな
とよく言われます。

確かにマイナス言葉ばかり使っていると
運も逃げてしまいます。

マイナス言葉でなくても
「だから」って言葉のように
使い方によっては
プラス言葉にも使えるし
マイナス言葉にもなるという
言葉もあります。

だからという言葉を使いたくなったら
「だからこそ」をつけると
悪いこともいいことになる不思議な言葉があります。

例えば
「両親の仲が悪い、だからわたしは不幸だ」となるけど
「両親の仲が悪い、だからこそしあわせは
夫婦仲良くしていこうと思ってる」
という風にだからこその後には、前向きな言葉が続きます。

だから、だって、でもなどが
口から出やすい人は
是非「だからこそ」を口癖にしてみましょう。

カテゴリー: 今日の言葉 | だからこそ はコメントを受け付けていません

受けた恩は絶対に忘れない

人間は一人で生きていくことは
できません。

日々多くの人に支えられ、助けられ
人生を過ごしていきます。
今していること、
今の仕事に関すること
自分の利益につながりそうな人に対しては
誰もが礼を尽くすことを
忘れないでしょう。

でも
自分の目の前を通り過ぎた人
過去にお世話になった人
に対しては
恩を忘れないですか?

人から恩を受けた時の気持ちは
時間が経っても
決して忘れてはいけないものです。

人から受けた恩を忘れず
受けた恩に対して報いる努力をする
自分もまた、他の人に対して
受けた恩を送るような
人生が過ごせたら
しあわせな人生だと思いませんか?

誰にでも
お世話になった人は必ずいます。

両親、師、友人、知人・・・・
誰もがあなたのために
手を差し伸べてくれたのではないでしょうか?

その一人一人に
感謝の気持ちを伝えることができれば
気持ちも人生も豊かに
なるような気がします。

毎日一人づつ感謝したら
一年で365人
3年で1000人近い方に感謝することができます。

現代は、
手紙、電話、メール、ライン
様々な伝達方法があります。
自分に合った方法で伝える
また
決して、形にしなくても
その人に感謝して、しあわせを祈るだけでも
恩を尽くすことのような気がします。

受けた恩を絶対忘れることなく
あなたらしく
感謝をもって日々生きることが
できたら、きっと
あなたの心を豊かにし、
しあわせな人生へと
つながっていくのだと思います。

 

カテゴリー: 真実の医療 | 受けた恩は絶対に忘れない はコメントを受け付けていません

自分をほめる

突然ですが
あなたは自分を
ほめてあげたことって
ありますか?
毎日寝る前に
今日一日がんばった自分を
褒めてみてください。
自分に対して
”頑張ってるね”と
ほめてあげてみてください。
よく頑張ったと自分の心に
言って見てください。
僕も一日多忙で
がんばった後
がんばったねと自分を労うと
自分の心のもう一つの声が
聞こえてくるんです。
「いえいえ、
これは成りたい自分になるために
自分で決めたこと。
だから大したことじゃないんですよ。」
と答えてくるんです。
苦しいとき
自分のことをほめると
心の中の自分が
こんな風な
労いの会話が繰り返されている
気がします。
そうしてそんな自分との
会話を繰り返していると
その心の声にこたえるようになのか、
もっと頑張ろう、
忙しくてもそれは当たり前のこと
と思えるようになって、
更に精力的に動けるようになる
気がします。
そして、
自分をほめていると
自分の周りの頑張ってる人のことを
素直にほめてあげること
ができます。
他の人の頑張りを応援してる
自分の声が、自分をも
元気をくれるような気がします。
そしてお互い頑張っていけるように
なるんだと思います。
頑張ってる自分をほめると、
周りの頑張ってる人を
ほめることができる。
そして
周りの人からほめられると、
もっと自分自身も
頑張れるような気がします。
自分をほめることで
プラスエネルギーのスパイラル
が生まれてくるんだと思います。
今日で4月が終わります。
新しい生活が始まったり
大きく環境が変わった方もいるでしょう。
是非がんばった自分を
ほめてあげてくださいね。

カテゴリー: 今日の言葉 | 自分をほめる はコメントを受け付けていません

気になる食物アレルギー

夏休み前になると
アレルギーを調べて下さいと
受診されるケースが
とっても多いです。

今まで食べさせたことないので
今まで食べさせてるけど
保育園で調べて下さいと言われて
アレルギーの症状はないけど
なんだか気になってっと・・・

理由は様々ですが
年々
食物アレルギーを気にされる
ご家族が増えている
気がします。

そして
これから離乳食を始める時も

”これまで食べたことのない食材は
アレルギー検査を受けてた方が
いいのでしょうか?心配です”と
心配そうなお母さんが増えています。

今は、食物アレルギーに対する情報が
溢れている状況。

テレビでも
インターネットでも
新聞でも
食物アレルギーに関する
話題が色々なところで
出てくるので
どうしても不安になってしまいます。

何となく心配だから
食べさせないでいると
1歳を過ぎて、この先どのように
食べさせたらいいか
わからなくなったって
こともあります。

そこで、病院を受診され
アレルギーを調べて下さい
ってことになるのですね。

でも、ちょっと待ってくださいね。

アレルギー検査は絶対ではないんです。

アレルギー検査が陽性でも
全くアレルギー症状が出てないことも
あります。
それまで、食べさせてなくて
少しでも陽性の結果になると
全く食べさせることに
躊躇してしまうことになってしまいます。

もう一度言います
アレルギー検査は絶対ではないです。

食べてアレルギーの症状が
出るかどうかが大事。

だから
アレルギー検査で
全てが決まるわけではないんですね。

最近の研究で
たとえある種の食べ物に対して
アレルギーがハイリスクだったとしても
その食べ物を
小さい時から少しずつ食べていた方が
免疫の力が強くなって
大きくなっても
その食べ物が食べられるようになった
っていう報告もあります。

だから
不安ばかり強くなって
食べる機会を逃すと
その分栄養が偏ったり
他のものばかり食べる様になったり
栄養バランスが崩れ
成長、発達に影響を及ぼす
ことにもなりかねないので
注意ですね。

でも、いきなり食べて
ショック状態になることも
あるかもしれません。

そこで
初めての食材を使う時は
以下の点を注意しましょう

①アレルギー症状が出てしまった時に
どの食材に反応したかわかりやすいように
1回の食事に1種類ずつ増やしましょう

②新しい食材を試す時は
体調のいい時にしましょう。

③一口食べさせて、何事もなければ
少しずつ量を増やしましょう

③症状の多くは、食後1~2時間で反応がでます。
初めの食材を試す時は、かかりつけの病院があいている
平日の午前中にしましょう

アレルギーの情報は
世間に溢れています。
一人で悩んでも
不安が募るばかり。

気になることがあれば
かかりつけの先生に
相談しましょう

 

カテゴリー: 真実の医療 | 気になる食物アレルギー はコメントを受け付けていません

星はいつでも輝く

しあわせになりたいと誰もが思っている。
でも、どんな時も、どこにいても
実はしあわせに囲まれて
生きているような気がします。

空が暗くなると
星が見えてくるように
人生が暗くなると
当たり前の中にある
しあわせが見えてくる
星もしあわせも
見える時も
見えない時も
いつもそこにあることを
忘れないでいたい

しあわせをしあわせだと気づいたから
しあわせの日々を生きている
だから
生きていることに感謝
今まで出会った全ての人に感謝
これから出会う全ての人に感謝
この世に生をくれた親にご先祖様に感謝
そして家族に感謝

どんな時も
ありがとうの心をを胸に
日々のしあわせをかみしめて
これからも生きていきます。
ありがとうございます

カテゴリー: 心の調べ | 星はいつでも輝く はコメントを受け付けていません

いいことを増やす方法

 

嫌なことを1つ考えたら
楽しいことを2つ考える

心配事が1つあったら
うまくいったとこのことを2つ思い出す

嫌いなところを1つ見つけたら
好きなところを2つ見つける

そんな積み重ねで
いいことがいっぱい
増えていくと思う

☆ 昨日はFMわっしょいで
“五月病と地震の時に備えて”というテーマで
お話しさせていただきました。
新しいスタジオでの初めての放送だったので
ちょっと探検家気分でキョロキョロ、楽しく放送できました。

今日は快晴の休日。どのようにお過ごしですか?
我が家は、先輩のホームパーティーで、
ピアノとバイオリンを演奏してきます。
みなさんにとっても、楽しい一日になりますように。

カテゴリー: 今日の言葉 | いいことを増やす方法 はコメントを受け付けていません