今日の言葉」カテゴリーアーカイブ

歴史はくりかえす~先人の経験から学ぶ~

山口県議会議員 島田教明さんの
5月に行かれた
東日本大震災 福島県・宮城県視察報告の視察
の話をお聞きできた。

現地に行かれて初めてわかる
現場の風景、状況そして空気
人々の嘆き、悲しみ、苦労、そして・・・・がんばり
強い思いが
島田さんを通して伝わってくる。

被災者の方にとって
「頑張ってください」は禁句。
もう十分頑張ってるから・・・・
踏ん張ってる福島を宮城に旅行してください
踏ん張ってる福島、宮城のものを買ってください
これが、今必要な支援だと。

そして
実は1000年前にも同じ大津波があり
その経験をもとに防災訓練をしていたようだ。
でも、その経験をどのようにとらえるかは
ひとりひとり異なっていたようだ。
それが、今回の生死の分かれ目になった・・・・

防災を指導していた方は
指導したことを奢ることなく
指導を受け入れてくれた人たちに
感謝いっぱいであったと。

歴史はくりかえされる
先人の経験は自分ではできない貴重な体験。
先人の声に耳を傾ける素直な心を持ち続けたい

カテゴリー: 今日の言葉 | 歴史はくりかえす~先人の経験から学ぶ~ はコメントを受け付けていません

ありがとう~生きることの素晴らしさ~

「ありがとう~生きることそのすばらしさ」
大津 秀一著
という本に出会った。

この本は
緩和医療医大津秀一先生が
日々死と向き合う患者さんと接して
感じた生への思いが綴られている。

きっと
誰もをやさしく包み込まれるようなまなざしの先生なのだろう
先生から、そばで話してもらっているよう
・・・・・・
どんな人生であっても
最後は「自分の心が満足度を決める
幸福か不幸かを決めるのは、自分の心」

来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きてみよう
点は後からつながるもの
今やってることは無駄にならない。
後から振り返ってみた時に初めて
点が線につながってることに気がつく。
だから、今を大切に生きることが重要なんだ。

死はバトンタッチの時
両親から引き継ぎ、そしてまた次世代に渡していく
何を渡しますか?
悲しみですか?感謝ですか?
死は大切な「継承」の場。最後の「交感」の時です

その時、「幸せ」や「感謝」を手渡したい
だから
生きていることに
あなたが生きていることのすばらしさに
みんなが生きていることのすばらしさに
そして時代を超えたつながりがあることに
今こうして生きている仲間とつながってることに

感謝
・・・・・ありがとう

カテゴリー: 今日の言葉 | ありがとう~生きることの素晴らしさ~ はコメントを受け付けていません

ヒゲの隊長佐藤正久議員~軸をもって生きる~

ヒゲの隊長で有名な
佐藤正久参議院議員の講演会を聴きに。

国難と呼ばれるこの時代
政治家が何を語るのか、
生の声を聴きたくて・・・・出かけた。

被災地に何度もでかけて、
自衛隊の活動に直接触れられ
被災地の状況を、自衛隊の状況を伝えられた。
被災者の苦しみ、
被災者を支援する自衛隊の苦悩
生きるか死ぬかの極限状態
・・・・・
生の声が、情景が
目の前に飛び込んできて
胸にグッと突き刺さる
気がつくと
涙があふれ・・・・
そして
涙がとまらない。

この涙の行方をどうしたらいい?

佐藤議員はこういわれた
政治家の軸は、安心、安全、安定
自衛隊の軸は 国を守ること。
国家安全のため厳しい訓練を受けていたので
復興の時に働けたが
軸は、国家安全。
軸をもつ、軸がぶれないことが大事だと

軸を持って生きる
自分の軸、生きている理由を胸に
自分の周りから幸せを発信することが
復興につながる。
そして、軸を持って汗をかき、前に進んで行く。

ヒゲの隊長さんから熱い思いをいただいた
一緒に写真を・・・・パチッ

いろんな縁があって
今日ここ来れたことに、感謝。

カテゴリー: 今日の言葉 | ヒゲの隊長佐藤正久議員~軸をもって生きる~ はコメントを受け付けていません

吉本花城園代表取締役吉本剛氏講話~成功の秘訣とは~

楽天で”ショップ・ザ・イヤー”を3年連続受賞している
吉本花城園 吉本剛代表取締役
の講演を聞かせていただいた。

必死で勉強された時代
独立して郊外型フラワーショップ展開の時代
ゆうパック事業からインターネット事業への参入
これまでの歩みを話された吉本さん。

店をつぶしたこともある
注文殺到で10日間寝ずの対応
クレームに追われたこともあった
・・・・・
歩まれた道を包み隠すこともなく
素朴な口調で話された。

貸ボートのように後ろ向きで生きてこなかった。
高速の時代を時速40km/時で
ゆっくりまわりの景色を見ながら生きてきた
今何が伸びているかをみていた
・・・・・・・などなど
生きてきた姿勢を話された吉本さん。

いつも話し出すと、
あっという間に3時間にはなってしまう・・・・と吉本さん。
講演のあとの朝食会でも
話しは止まらず、みなを虜にしてしまう吉本さん。

吉本さんに接していると
その明るさが人を引き寄せる
・・・それが商才、成功の秘訣だと思った。

「この道は遠し、されど我が選びたる道なれば」
吉本さんの座右の銘

カテゴリー: 今日の言葉 | 吉本花城園代表取締役吉本剛氏講話~成功の秘訣とは~ はコメントを受け付けていません

リーダーに必要なもの

朝5時に起きて、山口に出発。
山口市倫理法人会の講話を聴くため。

今日の講話者は
山口県倫理法人会県幹事長の金澤 芳幸さん。

生い立ちから現在の仕事まで
外見通り・・・・スマートに話された。

経営トップとして、いかに部下を育ててきたか・・・
女性の心のとらえ方
生きたお金の使い方
部下に仕事に任せる方法・・・・などなどうなずきながら・・・・

最後に「ボス」と「リーダー」の違いを話された
ボスは人を駆り立てるが、 リーダーは人を導く
ボスは権威を切望するが、リーダーは好意を期待する
ボスは時間通りに来いと言うが、 リーダーは自ら時間前にやってくる
ボスは「私」と言うが、リーダーは「我々」と言う
ボスは失敗の責任を追及するが、 リーダーは失敗の後始末をする
ボスはノウハウを自分の胸に秘めておくが、
リーダーはノウハウを伝える
ボスは「やれ」と命じるが、 リーダーは「やろう」と言う

ボスには誰でもなれるけど、リーダーになるには
・・・・日々修行が必要
・・・・自分の未熟さを噛みしめつつ帰路についた。

カテゴリー: 今日の言葉 | リーダーに必要なもの はコメントを受け付けていません

生きる意味~うつ病にならないために~

防府市Depression勉強会に出席。
山口県立こころの医療センター 院長 兼行 浩史先生の講演。

テーマはうつ病。
うつ病の概念、診断、治療法まで
濃厚な内容がリズミカルにインパクトを持って進んで行く。

うつ病は
性ホルモンが関与していることは知られている
心の痛み(スピリチュアルペイン)、ストレスの関与も大きい。

心の痛み、ストレスが増えると
心のエネルギーが消費されてしまう。
そして心のエネルギーが枯れてしまうと・・・・
”生きる価値”に対する葛藤が起こってくる。
これがうつ病の発症につながってしまう。

生きる価値って?

過去から未来に向かう連続した時間の中にいる確かな自分
他者との関係性が感じられる自分
他者に頼らなくても存在できる自分
・・・・から生まれてくるもの。
そして
アウシュビッツに収容されていたフランクルは
絶望 = 苦悩 -生きる意味(価値)
生きる意味を持ち続けることが、絶望(うつ病)から救ってくれる・・・と。

同じ日の朝周南倫理法人会久内会長の講話を聴いた。
目標は年齢によって変わってくるけど
目標を持つことの大切さ
目標を達成するために
変えるべきもの、変えないことの大切さ
を話されてた。

心のエネルギーを保つために
目標を持ち続けること
目標に向かって頑張ったという過去を持つこと。
そして
周りに支えてくれる家族、友人を持つこと。
これがうつ病の発症を予防できる方法。

朝と夜の話がリンクした。
目標を持ち続け、それに向けてみんなと力を合わせて生きることが
充実した人生を生きる方法なのかも

とてもいい勉強ができた一日だった。

カテゴリー: 今日の言葉 | 生きる意味~うつ病にならないために~ はコメントを受け付けていません

生きる

「きゃぁ~~~~~」
何やら玄関からこどもの悲鳴が・・・・

何ごと?

「玄関に~~~」としがみついてくる。
見に行くと・・・・
玄関の壁に
バッタが・・・殿様バッタのこどもが留まってた。
捕まえようとしたら・・・逃げて
塀の壁に留まった。
また捕まえようと・・・・・そっと近づくと

突然

黒い影が目の前を横切り
バッタに飛びかかった。
鳥が・・・・バッタを捕まえて飛び去った。

思わず後ずさりの父子。
弱肉強食、自然界の掟、節理、厳しさ、諸行無常・・・
言葉少なくその場を立ち去った父子。

夕方、、また悲鳴が・・・・

こんどは片足のおとなの殿様バッタが。
弱肉強食の戦いに生き残ったのか

じっと、傷ついたバッタを見つめる父子。

傷ついて、見た目苦しそうなバッタだけど・・・・
生き残ってることを喜んでるみたい。
今、生きてることが幸せ。
今、生きてることが大事。
今、一生懸命生きてる。
生きてる・・・・
と確かに語ってた。

カテゴリー: 今日の言葉 | 生きる はコメントを受け付けていません

基本の大切さ

毎週木曜日は
防府市準倫理法人会の経営者モーニングセミナーの日。

その会で、進行役を任されているけど
・・・・なかなか
思うように進行できない。

そんな時
山口市倫理法人会のメンバーの方から
マニュアルにそう方法
・・・・開始の時間から
しおりの置き方
ベルの鳴らし方
起立、着席のタイミング
BGM、マイクの音量
・・・・マニュアルとの違い

こうすることで
貴重な朝、来られたみんなに
いつも元気を与えることができるよ。・・・・と教えてもらった。

マニュアルの意味
基本の意味
基本の大切さ・・・・・を教えていただいた。

目的達成には
基本が大切だし
どんな時にも、
基本を忘れてはだめだよ

ハッとと気づかされた。

来週はしっかりマニュアルを読んで
モーニングセミナーに望んでみよう。

カテゴリー: 今日の言葉 | 基本の大切さ はコメントを受け付けていません

アチーブメント株式会社

コンサルティング会社「アチーブメント株式会社」
の講演会に出席した。

人間の行動には、必ず目的があり快適感情に向かって行動する。
快適感情すなわち好きになること
自分の願望のど真ん中に何があるか?何を望んでるか?
好きになる仕組みをどうつくるか
これが大事だと・・・・青木仁志代表が力説

仕事、勉強、経営、子育てにも・・・すべてに共通すると。

好きになるものをもつ
好きになったものを追求する
好きになったものを伝えていく
それが、秘訣。

早起きして、自分を見つめる時間を持つ
素直な心を持ち
目的にむかう意志を持って

人生を楽しみ
実践する。

ひとつひとつの言葉に力がある
青木仁志氏の言葉。

今まで感じていたこと
これをこのまま実践したらいいんだよ
・・・・と言われたような気がした。

カテゴリー: 今日の言葉 | アチーブメント株式会社 はコメントを受け付けていません

野口健氏 講演会

アルピニスト野口健氏の講演会。

いじめ、挫折からの山との出会い。
そして、成功、遭難、死と直面しての気づき・・・

自由とは・・・・自分に責任をとること
日本人が捨てたごみの山を揶揄され、始めた清掃活動
死と直面し、故郷を思う気持ちに目覚め、始めた遺骨収集

聴いていると
自分も疑似体験している気分になってくる。

登山家として注目されると、常に成功を求められる。
失敗することもある。
「100%の成功を望まなくても
人生の最後に51%の成功率なら、いいんじゃないですかね・・・・」
と最後に結んだ野口氏。

失敗を恐れずに
前に進んで行く勇気をもらえた気がした。

山登りはしたことはないけど
こんど、まだ未踏の地
右田岳にチャレンジしてみようかな・・・

カテゴリー: 今日の言葉 | 野口健氏 講演会 はコメントを受け付けていません