「心の調べ」カテゴリーアーカイブ
おいでませ、山口国体~君の一生けんめいに会いたい~
おいでませ山口国体が始まった
水泳競技の応援に出かけた。9時過ぎでもう入場制限がかかってすぐには入れない。
整理券番号は2132
入場できたのは3時過ぎだったけど
大盛り上がりの最終レース
成年男子、女子の400Mメドレーリレーの決勝が観戦できた。
中は熱気でムンムンがと思いきや
冷房もよくきいてて、真新しいきれいなプール
とても快適な環境
でも、ここは、決戦の真剣勝負の場
応援側も気合を入れて・・・・応援に集中
さすが世界選手権銅メダルの実力者
力強い、ダイナミックな泳ぎで断トツ一位で次につないで
そのまま、東京チームが優勝
インタビューを受ける寺川綾選手
勝利者の笑顔は美しい
やっぱり、目指すは・・・・一番
そしていよいよ最終レース
成年男子400Mメドレーリレー決勝
注目は4コース大阪チームの入江陵介選手
そして3コースが山口県チーム
しなやかな無駄のない泳ぎで、
グングン水の中を進んで行く入江選手
さすが、世界一流の泳ぎ、美しい
そして注目の山口県チームは5位で最終者に
メダルは届くだろうか・・・・・・
歓声にこたえるように
残り10mで3位に浮上・・・・そしてそのまま3着でゴール
今までの苦労が、喜びとなった瞬間
胸がジーンとなる。
君達の一生けんめいに会えてよかった
そして
もっともっと君の一生けんめいに会いたいと思った
山口の美食(びぃくぅ)グランプリ大会
この週末 山口きらら博記念公園はイベント目白押し
朝食食べて、すぐ出発
しかし、もう車の行列ができてた。
きららドームでは
「きらら物産・交流フェアー」が開催されてた。
県内の物産がたくさん集まってきて
広いドーム内が、多くの出店ブースと人で大混雑。
地元のものが紹介されてる
・・・・試食もできる、サービス満点・・・・
店を見てるたびに、ついつい買い過ぎて・・・・・(笑)
そして、今年楽しみのイベントが会場入り口であった。
「山口美食(びぃくぅ)グランプリ大会」
8市10団体のご当地グルメを食べて、投票して
グランプリを決めるこの大会
お昼と重なり・・・
ひと、ひと、ひと・・・・そして、熱気ムンムン。
最初に訪れたのは、やっぱり地元防府
「防府みそ焼きマイマイ」
初めて食べたけど
麦みその香ばしさと、カラッと上がったギョロッケが食欲を刺激する
続いて食べたのは
周南の「牛すじポン酢」
ポン酢のあっさりさと唐辛子のピリピリ感が絶妙
更に食が刺激され
定番の山陽小野田「みちしおの貝汁」
貝たっぷり、出汁がたっぷり出て、おいしい。
食べごたえがあり、充実した気分にさせてくれる貝汁
そして、見た目とネーミングが気になった「石炭包(せきたんパオ)」に
イカ墨で真っ黒のパン
中身はエビなど海鮮がたっぷり入った
シーフードカレーパン。
不思議な食の世界に誘われた。
どれも美味しくて、甲乙つけるのは難しかったけど
なんとか、投票させていただいた・・・・・
優勝したのは防府みそ焼きマイマイ
二位はみちしおの貝汁
すっかり、満腹になった親子は
次の遊び場・・・・
きらら公園のトリムの森に・・・突撃
防府市準倫理法人会の仲間である伊藤央さん
この写真の通り、笑顔とパワーで
木曜日の準備から本番と頑張って
見事、栄冠をつかまれました。
おめでとうございます。そして、お疲れ様でした
防府天満宮展~防府から全国へ広がる輪~
防府南ロータリークラブの例会の日。
今日は防府天満宮の参集殿で職場訪問例会。
元山口県副知事で現山口県立美術館館長 西村亘氏による
「文化資源を活用した地域活性化」 講演を聴いた
実は防府天満宮は日本で最初に作られた天満宮。
菅原道真公も亡くなったときは、一番に防府に知らせてくれ
・・・といったとか様々な伝説も残っている。
また、歴史もあり重要文化財の所有数も11点で
大宰府天満宮の6点よりも数は多い。
今回天満宮所有の72mに及ぶ鎌倉時代の絵巻が修復され
9月22日から山口県立美術館で公開されるというので
その一部を紹介された。
菅原道真公と言えば・・・飛び梅
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて春忘れるな」
有名な歌を詠んでるのか?
防府を離れ、大宰府に向かう港で
亡くなったら、ここに一番に帰りたいと…嘆かれた。
そして
亡くなった時、天神山に紫の雷鳴が轟き、雷が落ちたと。
実際落ちた地点と言われている、紫雲石が境内に祀られている。
そして、お亡くなりになったあと道真公は
雷神となり、禍をもたらした・・・・
その魂を鎮めるために、現在の場所に防府天満宮が建てられた。
これが日本で最初の天満宮”防府天満宮”ができた由来。
このような話が72mの絵巻で伝えられてるらしい。
とても興味深い展覧会”防府天満宮展”がこの秋開かれる。そして、この秋山口県では国体も開かれる。
まちがいなく、この秋山口県は全国から注目される。
この機会に
山口県そして防府市の日本一を全国に広めましょうと
元副知事らしく、話をまとめられた。
自分も
ぬくもり、潤い、明るさを届ける医療の輪
こどもから家族、そして社会へと続く幸せの輪
を広げるためにがんばらないと・・・・
吉和のひまわり畑
夏になると、どうしても見たくなる花
ひまわり。
満開のひまわり畑を求めて・・・吉和へGO
吉和ICを降りてすぐ
黄色のひまわりの帯が目に飛び込んできた。
車を降りて
ひまわりの海へ飛び込んだ。
一面に広がるひまわりの花に囲まれていると
気持ちがスキッとする
どんな時も
太陽にまっすぐ向き合ってるひまわり
いつも真っ向勝負しているひまわりは大好き。
”いろり山賊”は山の中のテーマパーク
五時なのに、もう車がいっぱい。
それも他県ナンバーが。
人も多くて、楽しそうな雰囲気が・・・・
お店に入る前に、受付で注文。
注文するだけでもこの行列。
でも、お店の周りは・・・・
露店風のお店に、昔懐かしいおもちゃ
金魚すくいに、ヨーヨー釣りがあって
太鼓も叩けて、水鉄砲もできたり・・・・ちょっとお祭り気分
だから順番待ちも平気。
そして、中に入ると・・・
橋を渡って、ぼんぼりの下の席へ。
ヒグラシが鳴いてて、小川が流れ
空気がひんやり・・・・天然クーラー。
そして、散策してるうちに・・・料理が
山賊おむすび、山賊焼き、皇牛の網焼き、餃子が運ばれてきた。
待ってました・・・・思わず
かぶりついたこの瞬間が最高~~~~~(喜)
おいしい、おいしい、どれもこれも・・・・
あっという間に平らげてしまった。
食べ終わったときは、思わず山賊気分。
山の中なのに
どういうわけか、海賊のジャック・スパロウーーが・・・
でも、満腹だから
海賊と山賊で仲良く記念撮影。
いっぱい並んで、食べ終わるまで時間がかかったけど
並ぶのが当たり前の”山賊”
並んでも、時間かかっても
楽しむ仕掛けがいっぱい。笑顔で帰っていく。
”山賊”って山の中のテーマパーク?
黄金に輝く錦帯橋
今回
岩国国際観光ホテルに宿泊する機会をいただいた。
このホテルは
錦帯橋が望める絶好のロケーションにある。
そして、ちょうど錦帯橋が夜のライトアップがされている。
診療後出発したので
会合の時間ぎりぎりにチェックイン。
急がないといけないのに
ふと、入口で振り返ると・・・・・
黄金に輝く、錦帯橋。
水面に映る黄金のアーチ。
ほんとうに美しい橋。
あの橋の先は
・・・・きっと幸せいっぱいのところ
・・・・きっと笑顔でいっぱいなところ
そんな気がして
時間を忘れ
ただただ・・・・その姿を心に刻んでいた。
御誕辰祭花火大会~天からの贈り物とともに~
今日は楽しみにしていた
花火大会の日。
夜空にどんな花火があがるか・・・・楽しみ。
このお祭りは
御祭神・菅原道真公のご生誕をお祝いするお祭り。境内まで続く万灯の光、境内のぼんぼりが幻想的
まずは、ちゃんとお参りしてから
花火の打ち上げ場所に。
我が家はできるだけ花火の真下で見るのが通例
レジャーシートを敷いて
花火を見ながら、ビールを飲む。
これが・・・・最高で、楽しみ。
そうして、スタンバイしていると
突然、雨が・・・・・
雨の中、花火が始まった。
音楽と、レーザー光線とともに、浮き上がる大輪の花。
花火が上がるたびに・・・・歓声が。
雨なんか、気にならない。
気になるどころか・・・
レーザー光線が雨粒に反射して・・・・キラキラ・・・・
空から降ってくるダイアモンドダスト。
今年だけの天からの贈り物。
がんばれ、日本。
がんばれ、みんな。って
菅原道真公から応援してもらってる気がした。
新田のお好み焼き屋さん”風月”
ホルモンが美味しいと聞いたので
早速・・・・ホルモン焼きを・・・・
ホルモンの脂と辛みそが絡み合って・・・・あぁ美味しい・・・・
生ビールもゴクゴク。
これは、評判通り美味しいぞ
次も期待して・・・・
カルビ焼き。
こんなに厚いけど・・・・柔らかくておいしい。
美味しいお肉は、やっぱりわさびで。
通常のお好み焼きに
ホルモンとそば麺も入って
そして、卵は双子の卵を使って・・・栄養満点
ふっくら、サクサク・・・・いろんな味と食感・・・・美味しい。
あっという間に平らげ
あと焼きおにぎりを焼いてもらって・・・・
もう食べれない・・・
夜風にあたりながら、歩いて帰れるから安心。
大満足の”風月”でした。
おまけ
鉄板で焼く卵焼きを初めて見た。
大将は・・・・鉄板の達人だと
感心して、思わず激写